スキンクリニック

一時的な効果ではなく、肌を土台からレベルアップ

  • 肌組織のタンパク質分解酵素を抑え、肌の炎症(にきび等)改善。肌の自然治癒力を促進し弾力のあるみずみずしい肌を作ります。
  • ハイフのような強い刺激や熱を加えず肌組織を活性化することで、フェイスラインの引き締めやリフティング効果を得られます。
  • 肌深部のコラーゲンやヒアルロン酸などの保湿因子を産生して、肌の保湿力や弾力性アップ、美白効果も得られます。

治療でダメージを与えないからこんな方にもおすすめ

  • 薬を塗ったり何度治療してもニキビが治らない方
  • 敏感肌ですぐに肌あれを起こす方
  • 肌に元気がなく、肌の弾力がない方
  • 肌の基礎力をアップしたい方
  • 年齢肌だからとあきらめている方

効果の出現が早い治療

初めての施術でも下記のような効果を試しやすい治療です。

  • 乾燥が改善
  • キメが整う
  • 肌全体にハリが出る
  • 肌の色ムラが抜け美白
  • 肌ツヤがよくなる

回数を重ねるごとにさらなる美肌に!
肌の基礎力をアップさせる治療のため、回数を重ねるごとによりモチモチとしたマシュマロ肌に!!

施術の痛み・ダウンタイムがない明日、美肌になりたいときに駆け込める!

皮膚に強い刺激を与えずに肌のターンオーバーを活性化する治療のため、施術中の痛みがなく術後のダウンタイム(赤み・腫れ・カサブタ・痛み・内出血など)もありません。

ダウンタイムがなく効果が早く現れるため、すぐに美肌になりたい方にオススメ!

他の美容皮膚科治療の併用にも適した施術

ベイビーリフトはほとんどの美容皮膚科治療と併用できます。併用した施術の効果にベイビーリフトの美肌効果をプラスできる他、術後に赤みや腫れが出てしまう治療の後にベイビーリフトを行うことで、ダウンタイムをより軽減をすることもできます。

【ベイビーリフトと併用可能な治療例】

ダウンタイムの軽減+美肌効果UP
照射治療
ウルトラセル(ハイフ)・フォトフェイシャル・ジェントルYAG・アファーム・マルチプレックス・GFR(イントラジェン)
糸リフト
リードファインリフト・ハッピーリフト・3Dリフト
注入治療
ボトックス注入・ヒアルロン酸注入
ニキビの炎症抑制を促進+美肌効果UP
ニキビ治療
ピーリング・イオン導入

※当日の同時施術ができない場合もございます。

間隔を空けずに治療ができる

治療間隔2~4週間に一度のペース / 1クール8回

ダウンタイムが無いため間隔を空けずに治療でき、イベントに向けて短期間で美肌になりたい方にもお勧めです。

治療について

STEP1
洗顔・メイク落としをしていただきます。(目の周りは照射ができないのでアイメイクはそのままでけっこうです。)
STEP2
ビタミンC配合の専用ジェルを顔全体に塗布します。※乾燥や炎症が酷いお肌の場合はビタミンCのピリピリした刺激を感じることがあります。(通常の照射用ジェルに変更も可能です。)
STEP3
フェイシャルマッサージのように適度な圧を加えながら照射していきます。
  • リフトアップの照射を12分、ヘッドを変えて肌質改善の照射を12分間行います。(計24分)
  • 照射の際、事前に塗布したビタミンCジェルが浸透していくため、ビタミンCによる美肌効果も発揮されます。
  • 施術中の痛みはなく、ヘッドから程良い温かみを感じるため、寝てしまいそうになるほど心地よい施術です。

ベイビーリフトについて

ベイビーリフトは高密度の超音波によって敏感肌やトラブル肌の炎症を沈め、肌の基礎力を高める治療です。リフトアップ用と肌質改善用の2種類のヘッドが搭載されており、2つを続けて照射することで内部から潤いあふれる健康的な肌へと改善することができます。

それぞれのヘッドから2種類の超音波を出し治療します。

STEP4
顔に残った余分なジェルをふき取った後、保湿ケアを行って終了となります。(受付からお帰りまでトータルで1時間程度お時間をみてください。)
治療間隔
2~4週間に1回、8回を1クールとして推奨しています。患者様の肌状態、どのような効果を希望されているかに合わせて医師がアドバイスいたしますので、スケジュールに合わせて回数・頻度をご検討ください。
施術中の痛み
肌へのダメージの心配がなく、施術中の痛みはありません。機械音や振動・違和感もなく、照射部分にほんのり温かみを感じる程度で、心地よくリラックスして受けていただける治療です。肌が敏感・肌が弱いなどの理由でレーザーやピーリングなどの治療が受けられなかった方や、痛みに弱い方でも安心して受けていただける治療です。
ダウンタイム
従来型の照射治療のように「過剰な熱ダメージを与える・色素に反応させる」施術ではないため、術後は赤みや腫れ・カサブタなどのダウンタイムはありません。さらに他の施術と一緒に受けていただくことで、その施術のダウンタイムを軽減することもできます。
メイク
施術の直後からメイクが可能です。当院にはメイク直しのスペースもありますので、治療後にご予定がある場合などはメイク道具をご持参ください。スキンケア効果として、治療の最後に仕上げとして保湿が組み込まれています。
術後について
ダウンタイムが無いため術後に外用薬や内服薬、専用のスキンケアなどのアフターケアは必要ありません。日常生活の制限もなく、洗顔や入浴・運動なども当日から普段通り過ごしていただけます。
治療を受けられない方
妊娠中の方、ヒアルロン酸注入や脂肪注入を受けてから3ヵ月以内の方は施術をお受けいただけません。

費用について

ベイビーリフト(顔全体)

ベイビーリフト(顔全体) リフトアップ&肌質改善 1回 19,800円
4回 66,000円
8回 132,000円
ニキビ治療 1回 19,800円

※ドクターカウンセリング無料
※費用は全て税込
※自由診療です。公的健康保険は利用できません。
※新宿東口院・大宮院のみの施術です。

医師紹介

スキンクリニックグループ総院長石井 良典

1992年 大宮駅前に大宮スキンクリニックを開設。皮膚科、皮膚形成外科、レーザーの技術を駆使した総合的な美容医学の進歩に勤める。その後、新宿他に分院を開設し総合美容医療と患者の立場にたった丁寧なカウンセリングを行うことをモットーとする。

  • 昭和63年 日本大学医学部卒業
  • 平成 4年 大宮スキンクリニック開院
  • ◆日本臨床皮膚外科学会 理事
  • ◆日本抗加齢美容医療学会 理事
  • ◆日本臨床毛髪学会 理事

美容外科部長臼井 麻美 医師

近年、美容外科は日々進歩し、ダウンタイムの少ない方法からメスを使う手術まで治療方法は多岐にわたりますが、形成外科 皮膚科両方の経験を生かし一人ひとりの患者様に一番適切な治療を行えるよう丁寧なカウンセリングを心がけております。

  • 昭和63年 浜松医科大学医学部医学科 卒業
  • 平成18年 博多天神スキンクリニック
  • 浜松医科大学皮膚科形成外科診療班を経て、大手美容外科名古屋院、広島院長を歴任しスキンクリニックグループへ。

伊藤 芳憲 医師

  • 昭和53年 昭和大学医学部 卒業
  • 平成24年 新宿東口スキンクリニック

小田島 貴美 医師

  • 昭和63年 日本大学医学部 卒業
  • 令和4年 名古屋皮膚科クリニック

森 真理 医師

  • 平成23年 京都府立医科大学医学部 卒業
  • 令和2年 森美容皮フ科クリニック

病院案内

新宿東口スキンクリニック

所在地
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-21-6龍生堂ビル5F
◆JR山手線/新宿駅(東口)より徒歩3分
◆東京メトロ丸の内線/新宿駅(東口)より徒歩3分
◆西武新宿線/西武新宿駅(北口)より徒歩5分
◆都営地下鉄/大江戸線 新宿西口駅(B10出口)より徒歩10分
電話番号
全国共通 0120-58-9696
新宿院直通 03-5379-0229
院長
伊藤 芳憲
受付
火・水・金・土/10:00~19:00
日・祝/10:00~17:00 月・木曜休

大宮スキンクリニック【健康保険取扱医療機関】

所在地
〒330-0802
埼玉県さいたま市大宮区宮町1-36見留ビル3F
◆大宮駅東口より徒歩4分
電話番号
全国共通 0120-58-9696
大宮院直通 048-646-0233
院長
石井 良典
受付
月・火・水・金・土/10:00~19:00
祝/10:00~17:00 日・木曜休