スキンクリニック

フォトフェイシャルスペシャルプラン

フォトフェイシャルの効果

フォトフェイシャルは、IPL(Intense Pulsed Light)と呼ばれる広範囲の光を照射することで、シミ・くすみ・赤ら顔・毛穴・キメなどあらゆる肌トラブルを同時に解消する治療です。肌へのダメージが少なく、お帰りの際は洗顔やメイクをすることができるます。 皮膚科医療ではゴールドスタンダードといわれ、多くの専門医からも支持されています。


複数の症状を同時に解消できる治療法

シミ・ソバカスの原因であるメラニン色素や、赤ら顔の原因であるヘモグロビンなど、複数の色素にダメージを与え、今まであきらめていた様々な肌トラブルを同時に改善します。

内側からキメを整えハリを出す美肌効果

コラーゲンを作り出す繊維芽細胞の働きを活性化させるため、内側からキメの整ったハリのある素肌に導きます。

ダウンタイムなし

治療後には洗顔やメイクが可能です。

※フラッシュの点滅に注意ください。

治療適応シミ・そばかす

加齢や紫外線による色素沈着の結果起こるシミ・そばかす。 フォトフェイシャルの光は真皮層にまで働きかけ皮膚を活性化するので、沈着してしまったメラニン色素が浮き上がり、数日後に皮膚の代謝で徐々に薄くなります。高濃度ビタミンCを肌の真皮層に浸透させる「イオン導入」と併用することも可能で、より効果的で即効性のあるシミ・そばかす治療が行えます。


治療適応くすみ・美白

フォトフェイシャルはよく「光で顔を洗う」と形容されます。有害な紫外線を完全に遮り、 肌に有効な光エネルギーを肌にたっぷりと与えることで、透明感のあるくすみのない肌になります。「イオン導入」と併用することにより、さらに高い美白効果が得られます。

治療適応赤ら顔

赤ら顔とは血管が拡張して、肌が赤くなっている状態です。 フォトフェイシャルの光は、 余分な血管を縮小させ、赤みを目立なくする事ができます。また、頬や鼻の周りの部分的な赤みやニキビ痕の赤みなどにも有効です。赤みの強い方や即効性のある治療を行いたい方は、血中のヘモグロビン色素に反応する「ジェントルYAG」を併用するとたい へん効果的です。


治療適応肌のハリ・小ジワ

フォトフェイシャルはよく「光で顔を洗う」と形容されます。有害な紫外線を完全に遮り、 肌に有効な光エネルギーを肌にたっぷりと与えることで、透明感のあるくすみのない肌になります。「イオン導入」と併用することにより、さらに高い美白効果が得られます。

治療適応脂性肌

肌の皮脂バランスが整い、オイリーな肌質が改善されます。また毛穴の引き締め効果もあります。

治療適応毛穴

加齢とともに目立ってくる毛穴の開きを引き締める効果があり、キメの揃ったすべすべの肌に近づけます。特に毛穴を重点的に治療されたい方は「アファーム」との併行治療が効果的です。


フォトフェイシャルの特徴

メカニズム

フォトフェイシャルの光が肌トラブルの原因となるターゲット(メラニンや毛細血管など)に到達すると、光のエネルギーが熱に変わりターゲットにダメージを与え症状を解消します。 フォトフェイシャルの光はターゲットのみに反応するため、正常組織を傷つけることなくトラブル部分のみにダメージを与えることができます。 また症状を治療すると同時に、コラーゲンを増生して肌のキメや質感を整え、ハリのある肌に改善します。

  • IPL照射前シミや赤み、乾燥などのトラブルやキメの粗さがみられる肌。
  • →
  • IPL照射症状や部位にあわせ、医師が適切なプログラムを設定し、顔全体にフォトフェイシャルの光をまんべんなく照射していきます。(照射時間は15~20分)
  • →
  • IPL照射後光によって肌が活性化し、肌表面のシミ・赤み・乾燥などが改善。肌内部のコラーゲンが産生されることで肌深部からキメも整う。

レーザーとの違い

美容医療では、シミ・そばかす、赤ら顔などの肌トラブルはレーザーもしくはフォトフェイシャルを用いた治療が一般的です。フォトフェイシャルはレーザーとは異なる特性があり、広範囲な波長の光を照射することができるため、シミやくすみ、赤ら顔、小ジワなど様々な肌トラブルを同時に治療することができます。(波長:560nm~1,200nm)

フォトフェイシャル   レーザー
3~4週間に1回の施術が目安 治療目安期間 1回(または短期間)の施術
【ノーダウンタイム】
施術後すぐに洗顔・メイクが可能
ダウンタイム 【ダウンタイムあり】
施術後、一定期間患部をガーゼやバンソウコウで保護する必要あり
痛みはほとんどなく麻酔不要
冷却装置が付いており表皮を保護しながら施術できる
痛み・麻酔 痛みが強い施術は麻酔が必要な場合がある
一度の施術で様々なトラブルを同時に治療 適応 ターゲットのみを改善

スキンクリニックのフォトフェイシャル

スキンクリニックのフォトフェイシャルは
診断から施術まで医師が行うので
効果が違います。

スキンクリニックグループ総院長

スキンクリニックグループ総院長  石井 良典

  • 日本臨床皮膚外科学会 認定医
  • 日本抗加齢美容医療学会 理事
  • 日本臨床毛髪学会 認定医・理事

女性のお肌はたいへんデリケートです。その日の体調によってお肌が敏感になったり、またお顔の部分々々によって皮膚の状態も異なります。フォトフェイシャルは、一般的には看護師やエステティシャンが施術するケースが多いようですが、スキンクリニックでは医師が毎回肌を診断し、部位にあわせ適切なプログラムを設定しながら行いますので、安心で効果も大きく違います。

治療の流れ

治療はトータルで約30分(照射時間は15~20分)です。

1.カウンセリング

医師がカウンセリングで肌質を診断し、ひとりひとりの症状に合わせたフォトフェイシャルのプログラムを設定します(※日焼をされている方は施術をお控えください)

2.肌の保護

メイクをキレイに落とした状態で、肌の表面を保護するために冷たいジェルを塗ります。フォトフェイシャルの強い光から守るため目元には専用のアイマスクを使用します。

3.光の照射

患者様の肌に合わせたプログラムを設定し、フォトフェイシャルの光を均一照射していきます。フォトフェイシャルの光はカメラのフラッシュのような光で、軽くゴムで弾かれるような刺激はありますが痛みはほぼありません。
当院では必ず医師が施術します。

4.クールダウン

照射後はジェルを拭き取り、冷たいフェイスマスクでお肌を冷やします。保湿用のジェルと日焼け止めを塗って終了。帰るときはメイクもできます。また、当院でおすすめするホームケア用ローションと併用することにより、より美肌効果を期待できます。

<オプション>
イオン導入

微弱な電流や超音波を用いてイオン化された薬剤を真皮まで届ける施術です。普通に塗布するよりも約200倍の効果が得られフォトフェイシャルと組み合わせるとより効果的です。

導入する薬剤はお悩みに合わせて選択できます。
【ビタミンC】…脂性肌・美白
【トランサミン】…くすみ・保湿
【グリシルグリシン】…毛穴

施術後・アフターケア

メイク洗顔
施術後すぐに洗顔・メイクができます。メイクをしないでお帰りになる場合でも施術期間中は必ず日焼け止めをご使用のください。当院では施術後にお日焼け止めを貸ししておりますので、施術当日にお持ちでない場合でも心配ございません。
治療後の肌の状態・経過
ダウンタイムはなく、赤みや腫れが残ることはございませんが、IPLの光に反応したシミ・そばかすなどが7~10日後に一時的に濃く浮き上がる場合があります。数日経過するとポロっと自然にとれますので、無理に触れたりせずに気になる場合はメイクでカバーしてください。

治療ケース

治療目安

3~6回(3~4週間に一度)を1クール

より高い効果を得るために、お肌のターンオーバーサイクルを考えて、3~4週間に1度、3~6回を目安に継続することをお勧めしています。患者様の肌状態に最適な施術の回数や期間については医師がカウンセリングにてご説明いたします。

ケース
1
シミ・赤ら顔の治療
血管が拡張して起こる「赤ら顔」も解消できます。赤味が取れることにより肌に透明感が出てメイクノリもよくなります。
●施術法 / フォトフェイシャル
●期間 / 3~4週間に1回
●回数 / 3~6回

ケース
2
シミ・そばかす・美白の治療
フォトフェイシャルを数回施術し、顔全体の細かいシミ・そばかすを改善。
●施術法 / フォトフェイシャル
●期間 / 3~4週間に1回
●回数 / 3~6回

ケース
3
シミ・色ムラ・赤ら顔の治療
フォトフェイシャルとジェントルYAGの併用治療により、2回で顕著に改善。
●施術法 / フォトフェイシャル&ジェントルYAG
●回数 / 2回


料金メニュー

フォトフェイシャル初診お試し施術

顔全体1回
6,600円(税込)
イオン導入付き
10,450円(税込)

※自由診療です。公的健康保険は利用できません。

ジェントルYAG初診お試し施術

顔全体1回
6,600円(税込)
イオン導入付き
10,450円(税込)

※自由診療です。公的健康保険は利用できません。

フォトフェイシャル×1回&ジェントルYAG×1回
初診お試し施術

顔全体1回
13,200円(税込)
各回イオン導入付き
17,050円(税込)

※自由診療です。公的健康保険は利用できません。

フォトフェイシャルとの組合わせもオススメの人気の施術リフトアップレーザー「ジェントルYAG」

リフトアップ、肌のハリ、小ジワ、赤ら顔、毛細血管、化粧ノリなど顔全体の肌トラブルを治療できます。日本では十数台しか導入されていない最新のレーザー医療機器です。皮膚深部のコラーゲンを再生し、小ジワや赤ら顔を治療します。また肌にハリを持たせる効果もあるため化粧のノリやリフトアップも実感できます。

フォトフェイシャルと組合わせることでリフトアップ・肌のハリに優れた効果を発揮します。


医師紹介

スキンクリニックグループ総院長石井 良典

1992年 大宮駅前に大宮スキンクリニックを開設。皮膚科、皮膚形成外科、レーザーの技術を駆使した総合的な美容医学の進歩に勤める。その後、新宿他に分院を開設し総合美容医療と患者の立場にたった丁寧なカウンセリングを行うことをモットーとする。

  • 昭和63年 日本大学医学部卒業
  • 平成 4年 大宮スキンクリニック開院
  • ◆日本臨床皮膚外科学会 理事
  • ◆日本抗加齢美容医療学会 理事
  • ◆日本臨床毛髪学会 理事

美容外科部長臼井 麻美 医師

近年、美容外科は日々進歩し、ダウンタイムの少ない方法からメスを使う手術まで治療方法は多岐にわたりますが、形成外科 皮膚科両方の経験を生かし一人一人の患者様に一番適切な治療を行えるよう丁寧なカウンセリングを心がけております。

  • 昭和63年 浜松医科大学医学部医学科 卒業
  • 平成18年 博多天神スキンクリニック
  • 浜松医科大学皮膚科形成外科診療班を経て、大手美容外科名古屋院、広島院長を歴任しスキンクリニックグループへ。

小田島 貴美 医師

  • 昭和63年 日本大学医学部 卒業
  • 令和4年 名古屋皮膚科クリニック

森 真理 医師

  • 平成23年 京都府立医科大学医学部 卒業
  • 令和2年 森美容皮フ科クリニック

病院案内

新宿東口スキンクリニック

所在地
〒160-0022
東京都新宿区新宿3-21-6龍生堂ビル5F
◆JR山手線/新宿駅(東口)より徒歩3分
◆東京メトロ丸の内線/新宿駅(東口)より徒歩3分
◆西武新宿線/西武新宿駅(北口)より徒歩5分
◆都営地下鉄/大江戸線 新宿西口駅(B10出口)より徒歩10分
電話番号
新宿院直通 03-5379-0229
医師
伊藤 芳憲
受付
火・水・金・土/10:00~19:00
日・祝/10:00~17:00 月・木曜休

大宮スキンクリニック【健康保険取扱医療機関】

所在地
〒330-0802
埼玉県さいたま市大宮区宮町1-36見留ビル3F
◆大宮駅東口より徒歩4分
電話番号
全国共通 0120-58-9696
大宮院直通 048-646-0233
医師
石井 良典
受付
月~土/10:00~19:00
祝/10:00~17:00 日曜休

名古屋皮膚科クリニック

所在地
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄4-14-19富田ビル4F
◆名古屋市営地下鉄東山線 栄駅(13番出口)より徒歩2分
電話番号
名古屋院直通 052-263-9958
院長
小田島 貴美
受付
11:00~18:00(予約制) 火曜、第2・4木曜休

森美容皮フ科クリニック(京都スキンクリニック)

所在地
〒600-8028
京都府京都市下京区河原町通松原下る植松町717幸兵ビル6F
◆阪急河原町駅より五条方面に徒歩5分 河原町通沿い 1F駐車場
電話番号
全国共通 0120-58-9696
京都院直通 075-361-2171
医師
森 真理
受付
10:30~18:00(予約優先制)

博多天神スキンクリニック

所在地
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神1-13-19天神MARUビル9F
◆福岡市営地下鉄  天神駅(東2出口)より徒歩2分
電話番号
福岡院直通 092-738-7338 
院長
臼井 麻美
受付
10:00~19:00(日曜日診療可) 火曜休